【エッセイリレー 1期 鎌田(北島)多紀さん】 投稿日: 2022年7月26日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 【京都「修学旅行」】 1期生の北島多紀です。 私は会議通訳者という仕事をしています。この高校からならたくさん輩出されそうな職業だけれど実は意外と少なく、私が実際に一緒に仕事をしたことがある同期は4人。もちろん私の知らない […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 岩﨑直弥さん】 投稿日: 2022年7月17日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 〜「今のうちにやりたいことをやっておかないと気がついたら病院のベッドの上ですよ」〜 長い間やっていなかったスキーを再びやり始めたのはちょっとしたきっかけだった。 我々の歳は1970年代後半から始まったスキーブームど真ん中 […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 上山英樹さん】 投稿日: 2022年6月29日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 早いもので、1978年4月にICU高校に入学してから、もう44年が経った。 が、高校に1期生として入学した当時のことは鮮明に覚えている。 第一志望の高校には行くことができず、しがない都立高校に入ると思っていたところICU […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 河村信也さん】 投稿日: 2022年6月6日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 9月入学、基礎国語クラス、日本的な一般常識は理解してなく(本人はまんざらでもなかったが)、長髪癖毛で一見何処の人か分からない。そして何故か入学早々に訳が分からない使命感に駆られ生徒会長立候補。そのときの演説のお陰で仲間か […] 続きを読む
【エッセイリレー 31期 内山真菜美さん】 投稿日: 2022年5月1日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 テレビを見ていたらとあるCMが流れた。ストレートティーをもった女子高生が心の内を喋っている。「みんなといるときはキラキラしてまさに青春って感じ。でも家に帰るとすこし不安になる。…(続く)」CMの最後にはキャッチコピー。& […] 続きを読む
【エッセイリレー 31期 横山諒子さん】 投稿日: 2022年3月16日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 自分の原点を考えると、海外に住んだことと、高校3年間の経験が間違いなく大きく影響している。自由と個人を尊重すること。このマインドは大切にしたいと常々思っているが、社会人になってからなかなかうまく舵取りが出来ていないなと感 […] 続きを読む
【エッセイリレー 11期 福田友子さん】 投稿日: 2022年2月17日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 高校生活は職員室の片隅で小学生の教科書を読むところから始まりましたが、お陰様で3年間過ごしている間に自然と日本語も読み書きが出来るようになり、日本社会に順応するためのちょうどいいバッファー期間となりました!高校時代に得た […] 続きを読む
【エッセイリレー 31期 加藤理央さん】 投稿日: 2022年2月10日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 高校時代の一番の親友とも言うべきオトコから、エッセイのリレーが回ってきた。自分は31期卒業生、今年で30歳。普段腰を据えて文章を書くこともそう多くないが、なにか節目のように感じることもあり、少し嬉しくなった。こういう誘い […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 矢田部まりさん】 投稿日: 2022年2月7日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 2021年の夏に開催されたオリンピック・パラリンピックで選手アテンドの仕事をした。カラオケなんてトンデモナイ!と思っていた私がバスの中でみんなの前で臆面もなく瀬戸の花嫁を歌い、男子選手たちと冗談を言い合い、できれば人につ […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 大谷 泉さん】 投稿日: 2022年1月26日2023年9月28日 投稿者: 同窓会 今年は、同級生の多くが還暦を迎えることになり、会社員は次のステージに進む歳でもありますね。私もその一人です。そんな区切りということで、私の仕事の最初の一歩を振り返ってみようかと…。 高校時代は微塵も想像しなかった、映 […] 続きを読む