【エッセイリレー 12期 石原潤一さん】 投稿日: 2022年12月19日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 僕は当時の西ドイツの帰国子女です。中学1年から高校2年までドイツのフランクフルト・インターナショナルスクールにいました。そしてICUHSは高校2年生の9月生として入学しました。 全く英語やドイツ語が話せない状況でドイツ […] 続きを読む
【エッセイリレー 22期 瀬川瑛子さん】 投稿日: 2022年12月2日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 歌声の美しかった梅垣いづみさん→ダンス部でともに汗を流したキムへみんさんを経て、22期のバトンを受け取った瀬川(旧姓渡辺)瑛子です。二人には高校卒業以来ずっと会っていませんが、エッセイを通じて彼女たちの声や表情がありあ […] 続きを読む
【エッセイリレー 2期 新川(桑原)真美さん】 投稿日: 2022年9月26日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 ICUHSバトンリレー 2期生の有名人、加山至くんからバトンを引き継ぎました新川真美(旧姓桑原)です。当時は名字の「桑」から「かいこ」と呼ばれておりました。ICUHSにはアメリカからの帰国生として入学致しました。 住んで […] 続きを読む
【エッセイリレー 22期 キム へみんさん】 投稿日: 2022年9月22日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 エッセイ・リレーを頼まれたときは、私のことを覚えていてくれて嬉しい気持ちが半分、そして自慢すべきことが思い当たれない自分について何が話せるのかな、とプレッシャーが半分でした。日本語をめったに使わずに過ごして来た20年の重 […] 続きを読む
【エッセイリレー 22期 梅垣いづみさん】 投稿日: 2022年9月20日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 私は高校時代、合唱部に所属していて、入学式、卒業式などの各行事で歌い、文化祭で発表会に向けた夏の合宿に打ち込むなど、合唱一色に彩られた高校生活を送りました。沖縄の修学旅行の余興にクラスで合唱を練習したこと、教室で何気なく […] 続きを読む
【エッセイリレー 2期 加山至(到)さん】 投稿日: 2022年9月7日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 2期生の加山至です。中国(北京・上海)からのキコクです。 帰国生と一般生の融合。どんな化学反応があるのかワクワクしながら入学しました。ところが、休み時間になると聞こえてくるのは英語での会話ばかり。「え?え? […] 続きを読む
【エッセイリレー2021】 結果発表! 投稿日: 2022年9月7日 投稿者: 同窓会 昨年9月にスタートした【エッセイリレー2021】は先月(8月)をもって無事終了しました。執筆してくださった1期、11期、21期、31期、41期の合計34名の皆さま、素敵なエッセイをお寄せいただき、本当にありがとうございま […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 相良 毅さん】 投稿日: 2022年8月31日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 初代生徒会長でございます。当時はハリウッド俳優のジョン・トラボルタが一躍スターダムに駆け上がった「サタデーナイト・フィーバー」が大人気で、私も何回か映画館に通った思い出があります。時代の流行りものに乗りやすい体質です。 […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 田辺純子さん】 投稿日: 2022年8月22日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 これまでの人生を振り返ると、私の人生に大きな影響を与えてくれた方が数人思い当る。 一人目は中学一年の担任の先生。ICU高校の説明会に参加して「他に受ける人いないから」と願書をくれたので、気楽に受験して補欠で合格。都立高校 […] 続きを読む
【エッセイリレー 1期 天野朋子さん】 投稿日: 2022年8月1日2023年10月11日 投稿者: 同窓会 人生には、「いま、どうしてもこれをやりたい!」と後先考えずに突っ走ってしまう瞬間がある。私の場合、24才と、39才の時に、それが訪れた。 24才。せっかく入った会社を2年で辞めて、渡米した。長期間アメリカで暮らしてみたか […] 続きを読む