【エッセイリレー 14期 琴屋 清香さん】 投稿日: 2025年8月27日 投稿者: 同窓会 小中9年間で4か国7都市9校を浮遊したpre-SNS世代のキコクの常として幼馴染みなどなく、両親以外に高校入学前の自分を知る人も居ない独りっ子にとっては、中3までの経験や記憶は限りなく幻想になりつつある。そういう意味で、 […] 続きを読む
【エッセイリレー 24期 浅井(藍)綾子さん】 投稿日: 2025年8月27日 投稿者: 同窓会 お久しぶりです、24期の藍(旧姓:浅井)綾子です。今回、24期のアンカーとして執筆させていただきます。 バトンを渡してくれた雄宇とは、留学中に神谷勇助くんと3人で、それぞれの留学先を訪ね合いながら旅行したことを思い出しま […] 続きを読む
【エッセイリレー 14期 淺間達雄さん】 投稿日: 2025年8月27日 投稿者: 同窓会 『ハチマキと半纏』 西頼君からバトンを預かりました。14期生の淺間達雄です。 このICUHSの面々らしいバトンの流れに加えていただいて光栄です。僕の場合は専ら自分語りながら、一少年の在りし日の姿を、ご笑読いただきつつ […] 続きを読む
【エッセイリレー 14期 西頼誠之介さん】 投稿日: 2025年8月25日2025年8月26日 投稿者: 同窓会 14期生、西頼誠之介と申します。当時はバスケ部とロック部に所属し変人として名を馳せておりましたが今は赤いRと呼ばれる会社の緑色のサービスに従事しております。もとこさんからバトン受け取りましたが何の脈絡もない第5話を。 突 […] 続きを読む
【エッセイリレー 14期 遠藤楽子さん】 投稿日: 2025年8月24日 投稿者: 同窓会 大きくなったら何になりたいか?という質問は誰が始めたか知らないけれど、今わたしは子どもの時には知らなかった職業についている。思えば、大きくなったら何になりたいか問題については、子どもの頃は1つに決められなかった。面白い本 […] 続きを読む
【エッセイリレー 14期 西村真里子さん】 投稿日: 2025年8月23日2025年8月26日 投稿者: 同窓会 ICUHSという「大地」 高校時代はたった3年。私はすでにその10倍の時間を生きている。 この、たったの3年が今でも私の中に大きく根付いている。 3年前の出来事を忘れていることもしばしばある現在の私であったとしても、IC […] 続きを読む
【エッセイリレー 14期 須藤格さん】 投稿日: 2025年8月19日 投稿者: 同窓会 『ぬるい缶コーヒー、あるいは混沌とした冷蔵庫の話』 エッセイ・リレーのバトンというものが、どういうわけか僕のところに回ってきた。陸上の選手が握るような、つるりとした流線形のそれを想像していたけど、実際に手渡された感触は少 […] 続きを読む
【エッセイリレー 14期 稲岡美紀さん】 投稿日: 2025年8月18日 投稿者: 同窓会 14期生の稲岡美紀と申します。ふてくされた高校生だったのに大変僭越ながら、出遅れた14期のリレーエッセイのトップバッターを務めさせて頂きます。近況報告としては、21年間国際協力の現場で働いた後、昔からの夢だった鍼灸師に今 […] 続きを読む
【エッセイリレー 24期 髙橋雄宇さん】 投稿日: 2025年8月12日2025年8月12日 投稿者: 同窓会 皆様ご無沙汰してます、24期髙橋雄宇です。現在はNASAのジェット推進研究所(JPL)という、ロサンゼルス郊外パサデナの研究所でエンジニアをやっています。ICUHSの中には南カリフォルニアの帰国子女が多いと思うので、あの […] 続きを読む
【エッセイリレー 24期 萩野(西井)真実子さん】 投稿日: 2025年7月31日2025年7月31日 投稿者: 同窓会 ICU高校は私にとって刺激的で、でも家のようにホッとする特別な場所だった。今でもあの頃を思うと、才能豊かで個性的な同級生との日々が眩しく蘇る。 私は小学校時代、ドイツの日本人学校に通い、帰国後は公立の中学校に通った。 […] 続きを読む